病院へ行ってきました。 どこか悪いの? ちゃう!ちゃう! いつもの検査でございます。
いつもといえば、いつもはあんちんと二人で行くのだが、今日はもうひとりいる。
そのもうひとりとは、紅蓮! なぜ彼女がいる? それは、休講だからである。
そして、この子の真の目的は、病院内にあるドトール! コーヒーとミラノサンドAを狙っていた!
実は、このミラノサンドAを、あんちんも私も、密かに狙っていたのだ。
だが、紅蓮に先にオーダーされてしまった!( ̄◆ ̄;)
紅蓮を横目に、あんちんはミラノサンドBに、私はレタスドックに変更。
あ~、食べたかったよ、ミラノサンドA!(u_u。)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
神戸屋 バニラフランスという期間限定のパンを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、クリームの中にチョコチップみたいなものが入っていました。 パン生地は柔らかいですね。 悪くはないなあ!と思いました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ホームページの写真館を更新しました。 今回は、1ページです。
≪更新内容≫
Page 44 あんちんの秋探し
どうぞ、ごゆっくりご覧ください。お待ちしています。
http://beatflower.nobu-naga.net/photo.html
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜の夕食は、紅蓮が作りました。(o^-^o)
あんちんが日勤で、その後、会議があり、帰り時間は午後21時くらいだよ!と言ったら、見たいテレビ番組に間に合わない!とかで、作りました。
あんちんが帰宅したのは、午後20時半近くで、彼女は、盛り付けをしていました。(* ̄ー ̄*)
お味の感想は、あんちんが言うには、ご飯の味付けが薄い!塩味足らない!私は、ちょうどよかったんだけどなあ!( ^ω^ )
この料理の名前忘れちゃった。 ゴメンネ、紅蓮。
ということで、紅蓮の夕食としました。( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が、梨のタルトを作りました。 ホント、最近料理に目覚めてるわ!(o^-^o)
お味の感想は、美味しい♪ あんちんには、甘かったらしく、パス! 紅蓮かわいそう~!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが、小さな秋を探しに山へドライブに行ってきました。
秋のきれいな花や赤とんぼ、落ちていた山栗の写真を撮ってきました。
山栗の写真を撮った後、栗拾いをしていて、ふと顔を上げたら、前方に、紐状の生き物発見! ギャー!Σ( ̄ロ ̄lll)
今年4匹目のにょろにょろとの遭遇! ダッシュで、敵前逃亡! この人、何より蛇が大嫌いです。 私も大嫌い! だから、山へは同行しないのだ!( ^ω^ )
それで、気持ち悪くなり、そのまま帰宅。 そんな思いまでして撮った写真、後日写真館にアップしてあげなきゃな!と思いました。(o^-^o)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが買ってきました、オオヤギフーズ スーパーミックスポップコーン!(o^-^o)
あんちんも、私も、紅蓮も、初めてみました。∑(=゚ω゚=;) 因みに、99円だった!そうです。
この中には、バター味、グレープ味、塩味、バナナ味、チョコ味の5つのポップコーンが入っています。
お味の感想は、↑の5つのポップコーンが入っているので、蓋を開けて、先ず、カラフル!と思いました。( ^ω^ ) バナナ味とチョコ味が美味しかったですね。
こういうカラフルなポップコーンは、子供や女性に人気がありそうだニャ~!と思いました。 それが、ターゲットかもしれないなあ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
第一パン ぺったんもち つぶあんを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、袋から出そうとしたら、貼りついて・・・出ない! ちょっとねえ・・・(`ε´)となりました。
袋からやっと半分顔を出した餅に噛み付きました。( ^ω^ )
ゴマが、かなり入っていました。 ちょっと甘いかな?と思いましたが、美味しい!とも思いました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
台風15号の影響で、今日もまた
。
紅蓮は、あんちんに車で、駅まで送ってもらいました。 が、向こうの駅(降りる方)からバス停までの間歩いたら、びしょ濡れになったというメールが届きました。( ̄Д ̄;;
その後すぐに、5限目の講義がチャラになった―というメールが来ました。 が、元より彼女は、5限目の講義はありません。
このメールで、あちらの台風15号の様子がわかるわ!Σ(゚д゚;)
が、夕方きたメールには、電車がずれてばっかりで、帰りが遅くなるかもしれない!とあり、∑(=゚ω゚=;)
オイオイ、あんちんは午後19時には帰宅するんだぜ!と、メール読みながらブツブツ! その後、あんちんに電話して、その旨伝えて、一旦帰宅してもらいました。
午後19時半近くなって、紅蓮からメールがきて、あんちんは駅へと車を走らせ、私は、夕食の支度にかかりました。
午後20時近くなって、家族が揃って、夕食。 片づけを終わらせたら、午後21時を回ってしまいました。(u_u。) これもみんな、あんたのせいよ、台風15号!ヽ( )`ε´( )ノ
和室に行ったら、これ食べる?って、紅蓮が出したのは、ロッテ 紗々 こだわりいちご。 3枚食べました。 だって、時間が時間なんだもん!( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が、うずまきクッキーを作りました。(o^-^o) これを食べながら、お茶して、↓の話していました。
アリエス 「台風きてるんだって!」
紅 蓮 「それで、この雨なんだ! ということは、明日も雨ふる?」
アリエス 「雨だって予報です」
紅 蓮 「明日学校あるんだけど・・・雨。 ヤダ!」
アリエス 「それは、台風に言ってください」
紅 蓮 「ささっと失せろ! 災害を直せ!」
アリエス 「そうなんだよなあ! 災害がすごいんだよなあ!」
紅 蓮 「電車遅れるかな?」
アリエス 「わかりません! 早めの行動がベストでしょう!」
紅 蓮 「あ‘‘~!!」
うずまきクッキーは、美味しかった。 が、彼女は、台風に不満らしい・・・。 まあ、ない人はいない!でしょうな!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
いつも寝てるところばかりをアップしてるモカだけど、今回バッチリ起きてます!(◎´∀`)ノ
この子の名前なんだけど、初め、ショコラとかココアとかにしようかな?と思っていたら、あんちんが、んじゃ、モカでいいんじゃないの?と一言。
その一言で、モカに決定! コーヒー豆から名付けたわけじゃないのよ。( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
うちのコスモスがきれいに咲いていました。(o^-^o)
コスモスを見ると、秋を感じるなあ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
フジパン ダブルマロンミルフィーユを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、栗大好きなんで、悪くはない味でした。 まあ、こんな感じかな?( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
階段の下で、寝ていたモカを撮影。 見事な寝方でしょう?
うちのにゃんこたちは、みんな階段で、こんな感じで寝ています。
階段の昇降時には、手を、足を、尻尾を踏まないように気を使っています。(;´▽`A``
因みに、モカは、4姉弟の末っ子で、長男で、奈月の一匹息子で、一番の甘えん坊です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ホームページの写真館を更新しました。 更新内容は、↓をご覧ください。
≪更新内容≫
Page 42 群馬県みどり市の草木湖周辺の散策
Page 43 十五夜
どうぞごゆっくりご覧ください。お待ちしています~♪
http://beatflower.nobu-naga.net/photo.html
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
お昼に紅蓮が、ロシアの家庭料理ビーフストロガノフを作りました。(o^-^o)
いただきま~す!と言って、食べ始めて間もなく、マウテンバイクで出かけていたあんちんが帰宅。 タイミングいいのう~!お主!
家族揃って、ランチタイム!
お腹が空いていたあんちんには、物足りない量だったらしく、虫が泣いていました。( ̄◆ ̄;)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が、大きなティラミスを作りました。(o^-^o)
お味の感想は、美味しかったわ。 次は、何を作るのだろうか?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜は、十五夜。 きれいなお月さまを見ることができました。(o^-^o)
あんちんに、しっかりとデジカメで撮影してもらいました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ヤマザキ おいものうずまきデニッシュを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、袋から出して、で・・・でかい!と思いました。 食べきれるか?と思いましたが、しっかり平らげました。( ^ω^ )
このパン食べながら、季節が夏から秋に変わったんだなあ!と思いました。 秋の味が、美味しい♪
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
廊下で、こんなすごい寝方していたアレックスを発見! あんちんに声をかけたら、デジカメ持参でやってきて、さっそく撮影!
しかし、このウルトラC並みの寝方、で・・・できない!Σ( ̄ロ ̄lll) 体がねじれちゃうわ! まさに、華麗なる寝技!
だけど、猫って、ホント、すごいんだなあ! 因みに、彼女は、奈月の次女で、先日初登場したお袖ちゃんの姉です。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん 甘栗を食べました。(o^-^o)
お味の感想は、パンの表面の粉、あれが大福みたいな感じだった。 想像していたよりも甘くはなかった。
それにしても、長い名前だなあ~!と思いました。( ̄◆ ̄;) もうちょい短くてもええんとちゃう?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
階段で寝ていた奈月の三女お袖ちゃんを撮影! ブログ初登場!(o^-^o)
4姉弟の中で、現在一番ケンカが強い女の子です。 弟のモカも負けちゃう! 体が大きいから、力も違うのよネ!
このまま大人になると、うちの女ボスですな!( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
フジパン 紅あずま芋と小倉のデニッシュを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、けっこう甘いかな?と思ったけど、さほど甘くはなかった! おいも大好きな私としては、美味しいパンでした。 やっぱ、秋は、お芋が美味しいネ!(* ̄ー ̄*)
でも、このパン、袋から出したら、輪が壊れていた・・・2ヵ所! それが、ちとイヤ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮がティラミスを作りました。 昨日のシュークリームと同じく、初体験です。(o^-^o)
ホント、料理に嵌ってる。 おっと、シュークリームやティラミスはお菓子だから、料理じゃないネ。 訂正! お菓子作りに嵌ってます!(*゚▽゚)ノ
彼女がお菓子作りを始めてから、我が家は、卵・バター・砂糖の消費量がドーン!と上がりました。w(゚o゚)w でも、やっぱ、女の子だからネ!
ティラミスの感想は、初めてにしては、よくできていたと思いました。 親馬鹿? う~ん、そうかもしれないけれど、ホント、美味しかったですよ。( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮がシュークリームを作りました。 初体験です。(◎´∀`)ノ 初めてにしては、よくできてる!と思いました。
シュークリーム大好きな私としては、とても嬉しい!(o^-^o)
夕方帰宅したあんちん、無言で食べていました、3個! 食べてる姿が、うまい!と言っていました。( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが早番なので、今朝は午前5時50分に起きました。 お弁当作らなきゃならないからです。
因みに、明日も早番、ダブルです。 朝が早いのが、苦手な私・・・あ~、ダブルは、キツイんだよなあ~!( ̄Д ̄;; 起きられるべか?
午前7時ちょい過ぎにあんちんを送り出し後、和室で寝ていたビーちゃんを撮影。 気持ちよさそうな寝顔見ていたら、うとうとしてきちゃった。
ということで、ちょっくら横になることにしました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が待ちに待っていた、ハンドミキサーが届きました。
かなり楽しみにしていたので、ヤッホー!と大喜び! 自身の携帯で撮影してました。(* ̄ー ̄*)
先日ブログで、最近料理に嵌っているーと書きましたが、ここまできたか!と思いましたね。( ^ω^ )
宝の持ち腐れにならないように、ちゃんと使ってほしいなあ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
最近疲れ気味のマシュー。 あの4姉弟の子守りが、かなりハードらしい。 無理もないって、1対4だからネ!
最近は、4匹から離れて2階で寝てることが多くなりました。( ̄◆ ̄;)
気持ちわかるんだよねえ! もうすぐ生後3ヶ月の4匹は、只今悪戯盛り。
柱や壁で爪とぎはするわ、あんちんや紅蓮の靴の紐でじゃれるわ、チラシを破いて散らかすなどなど、やめてほしい悪戯がいっぱい。
マシューでなくても、(@Д@;になる! それに、彼は、独身貴族だからネ!( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ホームページのトップと写真館を更新しました。 更新内容は、↓をご覧ください。
≪更新内容≫
Page 34 板倉から小俣
Page 35 松田から群馬県桐生市梅田町
Page 36 名草
Page 37 群馬県桐生市の天満宮
Page 38 桐生ヶ丘公園
Page 39 群馬県の薮塚
Page 40 葉鹿から群馬県桐生市
Page 41 群馬県桐生市から群馬県みどり市の高津戸峡
以上の8ページをアップ! あんちんが、どこもマウテンバイクに乗って、行ってきました。
お時間のあるときにご覧ください! お待ちしています~!(◎´∀`)ノ
http://beatflower.nobu-naga.net/photo.html
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
最近のコメント