和室に侵入してきた憐児と遊んでいました。(o^-^o)
この子は、人の足音がすると、どこからか全速力で駆けてくる。
そして、和室のドアの前で、和室侵入をかけて、人の足とバトル。
勝てば侵入、負ければ廊下で、次のチャンスを待ってる。
どうやら、和室がお気に入りらしい。(;´▽`A``
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が買ってた Quattro 味わいビターを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、甘い! でも、悪くはない味。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今日はあんちんが早番なので、朝5時50分に起きました。
今はまだいいけれど、これから来るシーズンは・・・ツライ!なあ!と、目をこすりながら階段下りて、キッチンへ行きました。
ドアを開けたら、ドドー!とネコ集団が廊下へ飛び出しました。
このネコ集団が廊下で遊んでるうちに、あんちんと紅蓮のお弁当を作らなければならない。
でないと、足元注意!で、進まなくなるのだ!
急げ!と、自分に声をかけて、お弁当2個完成!
いやあ~、疲れた~!疲れた~!(@Д@;
二人を送り出した後、テレビ見ながら、ブルボン プチ黒こしょうせんを食べました。
お味の感想は、辛っ! 麦茶飲みました。( ̄◆ ̄;)
私には・・・向かない! ドテ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが、ビーちゃんを撮りました。(o^-^o)
ビーちゃん、正面向いて、お目目バッチリのなかなかの美人でしょう?
あまりにもかわいいので、久しぶりにブログに登場~♪
あなたは、ネコは、好きですか?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
先日あんちんが買ってきました、グリコ ごはんによくあう 豚の生姜焼きサラダを夕食に作ってみました。
お皿に、レタスをして、その上に千切りキャベツを乗せて、メインの豚の生姜焼きをその上に乗せて、赤いプチトマトをトッピングして、完成。
お味の感想は、残らなかった。 ということは、家族に好評!となりますな。(o^-^o)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮と話しながら、ジャパンフリトレー リッチギザを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、蓋を開けたら、チーズの香りがバッチリしました。
ちと固いけれど、美味しい。
たぶん・・・また買うと思うお菓子。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
今夜は、お里から届いたなすとピーマンを使って、グリコ ごはんによくあう なすとピーマンの肉味噌炒めを作りました。(o^-^o)
お味の感想は、温かいうちに食べるのがベスト! 炒めものはみんなそうだけどネ!
でも、できたてはあちあちで、火傷しそうになっちゃうから、ちとさめてから食べたけれど、美味しかったよ。
和食好きな人には、おススメネ!
あ・ピーマン嫌いな人は・・・ダメかもなあ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
お昼に、舞茸ご飯弁当を食べました。(o^-^o)
お弁当の中に苦手なカキフライがあったので、カキ大好きなあんちんにあげました。
この人、好き嫌いがないから便利、便利。←ワシは、道具か!(by ダンナ)
ところで、スーパーへ買い物に出かけると、つい買ってしまうものって、ない?
あるよね?
うちの場合は、お弁当。 昼食になっちゃうの。
値段がお手頃だし、買い物から帰った後だと、お昼を過ぎちゃうんだもん。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
おやつカンパニー ドデカイラーメン ローストビーフ味を食べました。
このシリーズ食べるのって、かなりのお久~!
お味の感想は、辛かった! お水、いや、麦茶飲みました。
ホント、甘党の私には、辛いお菓子の分野に入るわ。
火を噴くか?と思った!←ゴジラか!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
パスコ ソフトランチパン じゃがベーコンを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、パンが、ホント、ソフトで美味しい。
中身のじゃがベーコンが、また美味しい。
でもネ、パンが小さいのよ。 もうちょい食べたいのよ。
これのロングタイプって、発売されないかしら?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
玄関で、マシュー&楽太郎が同じような格好して寝ていたのを目撃!(o^-^o)
これは、撮らなきゃならん!と携帯で、パシャ!
これを紅蓮に見せたら、受けてました。
やっぱ、この2匹、親子だわ~!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
ホームページの写真館を更新しました。
更新内容は、↓をご覧ください。
≪更新内容≫
Page 39 群馬県みどり市の高津戸峡へサイクリング!
↓からご覧ください。 お待ちしています。
http://beatflower.nobu-naga.net/photo.html
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
パスコ うさぎのほっぺを食べました。(o^-^o)
実は、これ食べるのは、2回目なんですね。
前回は写真撮り忘れちゃったのネ。 だから、今回は、しっかり撮りました。
お味の感想は、袋の表面にも書いてあるけれど、ホント、生地がもちもちとしていて、美味しい。
うさぎのほっぺって、こんな感じなのかな?と、食べたことないからわからないけれど、イメージしちゃいました。(o^-^o)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮が買ってきた、霊媒師 いずな 2巻を読みました。(o^-^o)
今回の感想は、いろいろな話のストーリーがあって、おもしろかったり、ちょっぴり感動したり、およよ???と思うものあり!でした。( ^ω^ )
3巻が、今から楽しみ。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが和室で、動くなよ!静かにしてろよ!といいながら、携帯でなにやら撮ろうとしているので、何してるの?と声をかけたら、にゃんこの肉球撮ろうとして、悪戦苦闘していました。( ̄◆ ̄;)
┐(´-`)┌ ましたが、協力。
2分後、にゃんこの肉球撮影成功~!( ^ω^ )
これが、うちのにゃんこの肉球。
このピンクのかわいい肉球のにゃんこは、楽太郎。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
三角のおにぎりの形をしたおせんべいを食べながら、袋の表面にある左右の絵の違いを見つける3つのエラーをやりました。
あ・ここと、ここと、ここの3つだわネ!とブツブツ言いながら。
こういうの見ると、ついやってしまうのよねえ。
そんな経験ない?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
あんちんが買ってきたリコリスのフォーンとホーディッシュエリーを植えました。
どちらもきれいな花の写真だネ。
でもネ、あたしゃ、ホーディッシュエリーの方が、好みです、ハイ!
まあ、どちらもきれいに咲いてくれれば、植えた主は、o(*^▽^*)oものなのよ。
がんばれ、リコリス!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
廊下で、こんな格好で寝ていたアレックスを携帯でパシャ!(o^-^o)
この子は、ホント、ウルトラCの技でよく寝てる。
猛暑日なんて、階段で、グター!とお腹出して、伸びてたものネ。
でも、君は、そこが、かわいい
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
廊下で、ぐた~!と寝ていた夏ばてのマシュー。
この子は、午前中廊下で、いつもこんな感じ。
午後なると、ちびねこたちがうるさくて、2階に避難。
そのまま夕食の時間まで降りてこない。
マシュー、夏が苦手な夏生まれ・・・今年、いちばん夏ばてしてるのは、君だ!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
カルビー お・と・な じゃがりこ SPICY CHEESEを食べました。(o^-^o)
お味の感想は、ま、こんなもんでしょうなあ~!という感じ。
たださ、量が少ないんだよねえ、このシリーズ。
もうちょい、増量してよ! 楽しみたいから!
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
玄関で仲良く寝ていた楽太郎&ジャワをパシャ!と携帯で撮影!(o^-^o)
この2匹、兄妹じゃありません。
楽太郎の母アレックスとジャワの母お袖ちゃんが姉妹なので、この2匹は、いとこで~す!
それにこう見えても、この2匹、今年の5月生まれ同士なんです。
体の大きさの違いは、雌雄のちがいかもしれない!( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
秋明菊の蕾がこんなに大きくなりました。(o^-^o)
この蕾が綻ぶと、きれいなピンクの秋明菊が咲きます。
大好きな花が咲くのは、ホント、楽しみなもの。
それだけで、心うきうきしちゃいます~!( ^ω^ )
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
紅蓮の譲らない強~い希望で、今夜は、ピザーラになりました。
でもネ、ピザだとあんちんの、あのブラックホール並みの胃袋が満腹しないのよねえ。
だから、それ以外のサイドメニューもオーダーしました。
ピザは、マルゲリータ(紅蓮の好み)とじゃがバター&ソーセージ(あんちんの好み)のハーフ&ハーフLサイズ、ラザニア、ナゲットミックス、ファミリーバスケット、写真ないけれど、コーラの5品。
これだけあれば、あやつの、あの胃袋も満足するだろう。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
空き箱で、憐児がこんなことして、遊んでいました。( ^ω^ )
体のサイズが、この箱にぴったり!
15分くらい、遊んでいました。
遊びに飽きて、箱から脱出しようとして、箱を滅茶苦茶壊してました。( ̄◆ ̄;)
彼にとって、この箱は、入るのは楽、出るのは、面倒だったらしい・・・。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
廊下で、ふじが、ちょっとおもしろいスタイルで寝ていました。
足伸ばして、寝てるのよネ。 わかる?
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
|
最近のコメント